寝たくないけど眠たい赤ちゃん。僕が行っている寝かしつけ方!

赤ちゃんって

眠たそうに目をこすりながら

“ご飯を食べたり”

“おもちゃで遊んだり”

することよくありますよね~。

 

眠たいのかなと思って

でも寝かそうとしたら

体をのけ反ったり

泣いたり、叫んだりする(笑)

 

なんなんでしょうね???

 

今日、娘を寝かしながら思ったことがあります。

 

この時の、赤ちゃんの心理は

「めっちゃ眠たい。でも、起きておきたい。。」

という心理なんじゃないかな~?って思いました。

 

どいうことかと説明すると

 

少しずついろんなことが理解できてきて

いろんな刺激で、日常を楽しめるように

なってきている赤ちゃん。

本当はもっと起きていて、楽しみたい!

 

「眠たさ VS 楽しみたい」

 

みたいな状態なのかな?と思いました。

 

本当は起きていたい、けど、眠たい、、、

 

その狭間で戦っているから

寝かそうとしたときに、どうにかして

起きておきたいという意志の表れで、

体をのけ反ったり、泣いたり、

叫んだりするんでしょうね。

 

どうにかして、“起きていたい”“楽しみたい”

という最後の抵抗みたいな(笑)

 

僕らであれば、寝たほうが”疲れ”がとれることや

「寝て起きてから、行えばよいな」など

頭で理解はできるのですが、

 

当然、赤ちゃんには無理ですよね!

 

でも、体は寝た方が良いと命令をだしているので、

体をのけ反ろうが、泣こうが、叫ぼうが

寝かさなければならない。

 

「寝かそうとしているのに、なんで?体をのけのけ反るの?」

「眠くないの?」と思わずに

 

「本当は、もっと起きていたいよね?

 でも、寝んとだめなのよ~」

 

みたいな感じで、寝かしつけましょう!

 

ちなみに、僕の場合は

「寝ても良いのよ~」という合図として、

安定した抱っこで、揺らすようにしています。

すると、すぐ寝ます(笑)

 

赤ちゃんは頭が重く

転んでいるときは頭が支点に

なって動いているので、抱っこをするときは、

「頭を安定させる」「首をぐらぐらさせない」

ということを意識して抱っこしてます!

 

良かったら、やってみてください

では、また綴ります。