【子育て日記】ひらがなの感受性が高くなっている3歳4ヶ月児の娘…。孫へのプレゼントとして選ばれている絵本をご紹介!

今日の記事はこんな方にオススメです!

☑ 3歳4ヶ月児の成長について知りたい方

☑ 3歳4ヶ月児の成長を、一言でまとめて欲しい方

☑ 孫へのプレゼントをお探しの方

【子育て日記】ひらがなの感受性が高くなっている3歳4ヶ月児の娘…。孫へのプレゼントとして選ばれている絵本をご紹介!

 

みなさん、こんにちは。

子育てブロガーのユゥヨです(^^♪

 

皆様にまず見て頂きたい写真がコチラ👇

 この写真を見て、「一言と!」と言われたら、あなたは何と答えますか?この写真、娘の成長ととても関連する写真です!答えは、記事の最後に書いています!ぜひ、最後までご覧ください(^^♪

 

そうそう、前回の記事で

こんな写真をブログに載せました。

とても小さいブロッコリー。

毎日水をやり、程度に肥料を与えた結果…

こうなりました…👇

 いや~スゴイですね。やはり必要なものがあれば植物は成長するものだと、改めて実感いたしました。そうそう、成長するといえば、我が娘。3歳4ヶ月児を迎えます。というわけで、今月もやっていきます。子育て日記のお時間です!

 

今日の内容はコチラ👇

 

【 3歳4ヶ月児の伸長や体重、発達の目安は? 】

  一般的な3歳4ヶ月児の伸長や体重はどの程度なのでしょうか?厚生労働省:平成 22 年乳幼児身体発育調査報告書のデータをもとに伸長や体重を見ていきましょう。

 3歳4ヶ月児の伸長や体重について

平成 22 年乳幼児身体発育調査報告書では、3歳~3歳6ヶ月未満の子どもの伸長や体重について記されています。3歳~3歳6ヶ月未満児の具体的な数値は以下の通りです。

 一般的な身長の長さ

✓  男の子

身長 88.8~101.8cm  ( 中央値:95.1cm )

✓  女の子

伸長 87.7~100.6cm    ( 中央値:93.8cm )

 一般的な体重の重さ

✓  男の子

 体重 11.72~17.43kg   ( 中央値:13.99kg )

✓ 女の子

 体重 11.04~16.76kg   ( 中央値:13.53kg )

※1 中央値とは?

 中央値とは、「数値を順に並べたときに、真ん中にある値」です。

 足のサイズ

2~3歳児の足のサイズは、13~15cm。

 

【 3歳4ヶ月児の発達について 】

それでは、ココからは、いつものように

「日本版デンバー式発達スクリーニング検査」

をもとに3歳4ヶ月児の一般的な成長について調べてみましょう!

 

 3歳4月児の発達を一言でいうと?

周りの状況を把握し、自分の行動を決めていく時期

 3歳4ヶ月児にもなってくると、様々なことを自分で判断し行動を行うようになります。例えば、1最近、保育園へ娘の迎えに行ったときのお話。駐車場まで一緒に移動していると保育園の出口に同級生の男の子が…。すると…誰も何も言わずに、追いかけっこ、追いかけられっこが始まりました😅。

 そして、ある程度の時間遊んだのち、他の園児たちが次々と帰宅。すると、何かを悟ったのか…娘が「 そろそろ帰ろっか? 」と僕に言ってきました。

周りの行動をみて、帰宅時間がきたと悟ったのでしょう😅

 

 具体的な3歳4ヶ月児の発達について以下にまとめてみました。

 運動能力の発達

✓ 片足とび 

✓ 長短が分かる 

✓ 「〇」をまねて書く 

✓ 「+」をまねて書く

✓ 5秒程度、片足で立てる

✓ 人物が書けるようになる


 言葉の発達

✓ 前後上下が理解できる 

✓ 色(赤・青・黄・緑)の区別ができる 

✓ 反対語(大・小など)をいう 

✓ 姓名が言える


 主体性について

✓ 母親から離れる 

✓ 声かけで服を着れる 

✓ ボタンをかける 

✓ かくれんぼ・鬼ごっこで遊べる

✓ 一人で着替えが出来る

 

【 我が子の成長について】

< ひらがなの感受性が高い >

 3際になる娘は、最近、平仮名に対しての感受性が高くなってきています。僕が、リビングでテレビを見ているときのお話です。どこから近づいてくる娘。そして、何気なく映るテレビCM。ちょうどその瞬間、テレビに「ひらがな」が…。それを見た娘は、その文字を指し興奮気味にひらがなを読み上げます。毎日がこれの繰り返し…😅言語的知性の臨界期というやつでしょうかどんどん、ひらがなを習得していってます。

「ほ・は・み・む・め・ゆ・ら・れ・わ」この辺りが苦手のようです。

< 自ら計画し行動が行える >

 ここ最近の娘は、自ら計画をし行動が行えるようになってきています。以前なら外出しているとき、僕が「家に帰ったら、何をするんかな?」と娘に問うと、「帰ったら手を洗う」しか言わなかった娘…。しかし、最近は少し違ってきています。

 以前同様、僕が「家に帰ったら、何をするんかな?」と娘に問うと、「家に帰ったら~、手を洗って~、ご飯を食べて~、お風呂に入って、歯を磨いて寝る~」と言えるようになっています。いや~、驚き~。ちゃんと理解している😅つまり、もう頭の中では理解が出来ているということですね(;^ω^)さすがです👏👏

< 更衣動作のここが苦手 >

 普段着なら自分で脱ぎ着出来るようになっている娘。当然、靴下の脱ぎ履きも問題なし!ところが、最近は服の脱ぎ着に介助がいるように…。寒くなってくると長袖・長ズボンを着る機会が増えてきますよね。この袖の長い服に苦戦を強いられているのです。とくに、買ったばかりの長袖を脱ぐとき…。なかなか肘が抜けれず困っております(;^ω^)それと裏返ったズボンを直す作業これも少し苦手のようです。これも勉強です!長袖・長ズボンの操作が完璧になるころには、春を迎えるのでしょうね。

 

【 オススメの『ひらがな絵本』をご紹介 】

<あひるが あるいて あいうえお>


「<あひるが あるいて あいうえお」は、楽しくひらがなが学べる絵本です。歌を歌ているような感覚で本が読め、聞いている子どもも楽しく聞いてくれます。しかも、読み終えると、独り言のように「アヒルが歩いてあいうえお」と唱えるようになっています。具体的な特徴は以下の通りです。

✓ イラストがカワイイ絵本
✓ 歌いながらひらがなを学べる
✓ 知らぬ間に子どもが復唱してる

 

<【新版】あいうえお でんしゃ じてん>


「あいうえお でんしゃ じてん」は、ひらがなを書く練習ができる絵本です数字の順に線路をなぞるだけ!「明朝体」のような綺麗な字は学べません。しかし、ひらがなが大きく、とてもなぞり易いデザインとなっています。電車好きのお子様にオススメの絵本ですね。娘は、なぜか?ドクターイエローが好きになっています。この本の具体的な特徴は、以下の通りです。

✓ 線路を指でなぞって学習していく
✓ ひらがなの書き順が覚えれる
✓ 電車好きの子にオススメ

 

【 こんな玩具でひらがなを覚えています 】

< アンパンマン ことばずかんPremium >

「アンパンマン ことばずかんPremium」は、タッチペンを使用して楽しくひらがなが学べる絵本です。口コミでは、「雑に扱うと破れた」という声もありましたが、娘を見ていると雑に扱い破れるということはなさそうです。なので、3歳ぐらいまで成長すれば、本が破れるといった心配な大丈夫そうです。アンパンマン好きな子供には、必須のアイテム!具体的な特徴は以下の通りです。

✓ クイズに答えながら『ひらがな』を学習できる。
✓ ひらがなだけでなく、英語・二語文など様々なモードがある。
✓ 孫へのプレゼントとしても喜ばれている。

 

【まとめ】

 今日は3歳4ヶ月児の身体や体重の発達の目安、平均的な足のサイズについての記事と我が娘の成長過程を記事にしていきました。3歳4ヶ月児の成長を一言でいうと?

周りの状況を把握し、自分の行動を決めていく時期

 

 あっ、そうそう!記事の冒頭に載せた写真…。あの写真を見て普通なら、どのように答えるでしょうか??僕なら…。「四角くに並んだね~」とか言いそうです。あの写真を見た娘…。「フフフ」と言っていました😅

 意味が分かりますか??

ひらがなの「ふ」という字に見えるということが言いたかったみたいです😁ひらがなの感受性が高くなると、様々なものが平仮名に見えるのでしょうね😅

 

では、また綴ります👋


<あわせて読みたい記事>

子育てで気付いた幸せになる方法👇

子供が大好き☆簡単☆お好み焼きの作り方👇

・キャラ弁⁂オムライスの作り方👇

・間違った『しつけ』で大変なことに👇

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村