【子育て日記】3歳11ヶ月児の身長と体重の成長について!そして、笑い方にも変化あり!!

今日の記事はこんな方にオススメです!

☑ 3歳11ヶ月児の成長について知りたい方

☑ 3歳11ヶ月児の成長を、一言でまとめて欲しい方

☑ キレイなブロックアートをみたい方

【子育て日記】3歳11ヶ月児の身長と体重の成長について!そして、笑い方にも変化あり!!

 

皆さん、こんにちは!ユゥヨです😁

 

いきなりですが、

子どもって笑い方にクセありますよね~(^^♪

 

子どもの成長は身長や体重だけではありません。

 

子どもの笑い方も、

時間と共に変化が現れるのです😄

 

我が娘も少しずつ笑い方に変化がみられています。

 

そんな変化を感じることで、

子供の成長と個性の発展を感じずにはいられませんね。

 

というわけで、今月もやってきました!

子育て日記の時間です。

 

今日の内容はコチラ👇

 

子育て中の方はもちろんのこと!そうでない方も、昔こんな遊びしてたよな~と思い返しながら、最後まで読んでいただければと思います。

 

【 3歳11ヶ月児の伸長や体重、発達の目安は? 】

 一般的な3歳11ヶ月児の伸長や体重はどの程度なのでしょうか?厚生労働省:平成 22 年乳幼児身体発育調査報告書のデータをもとに伸長や体重を見ていきましょう。

 

 3歳11ヶ月児の伸長や体重について

平成 22 年乳幼児身体発育調査報告書では、3歳6ヶ月~4歳未満の子どもの伸長や体重について記されています。3歳6ヶ月~4歳未満の具体的な数値は以下の通りです。

 一般的な身長の長さ

✓  男の子

身長 92.0~105.8cm    ( 中央値:98.6cm )

✓  女の子

伸長 90.9~104.5cm    ( 中央値:97.4cm )

 一般的な体重の重さ

✓  男の子

 体重 12.42~18.82kg   ( 中央値:14.90kg )

✓ 女の子

 体重 11.83~18.27kg   ( 中央値:14.56kg )

※1 中央値とは?

 中央値とは、「数値を順に並べたときに、真ん中にある値」です。

 足のサイズ

3歳児の平均的な足のサイズは、14~16cmです娘は、16.5~17cmの靴を履いております。

 

【 3歳11ヶ月児の発達について 】

それでは、ココからは、いつものように「日本版デンバー式発達スクリーニング検査」をもとに3歳11ヶ月児の一般的な成長について調べてみましょう!


3歳11ヶ月児の発達を一言でいうと? 

 キャッチングのプロになる時期

 

子供の成長は驚くべきものであり、3歳11ヶ月になると新たな能力が現れます。この時期の子供たちは、壁に跳ね返ってくるボールをキャッチすることができるようになります。

 

3歳11ヶ月という年齢では、反射神経の発達とともに、ボールをキャッチする能力が向上します。以前はボールを目で追うことも困難だった子どもたちは、少しずつボールを手で受け止められます👏👏👏

 

キャッチングのプロになる時期は子供によって異なりますが、一般的には3歳11ヶ月を過ぎた頃にこのスキルを身につけることが多いです。視覚と手の協調やボールを捉える瞬間の判断力など様々な能力が発達している証拠ですね(^^♪

 

我が娘も少しずつですが、

ボールをキャッチすることが

できるようになっています。

 

2分の1の確率で、『 顔面キャッチ 』が登場しますが…😉

 

【 我が子の成長について】

ここからは娘の成長を記事にしていきます。

今回はこの4本立てです。

・ 車の開け閉めが自分で出来るようになりました         
・ 手をたたいて笑います            
・ 迷路が上手にできます       
・ こんな遊びにハマっています

1つずつお話していきます!ぜひ、ご覧下さい(^^♪

 

< 車の開け閉めが自分で出来るようになりました >

 最近、我が娘は、自分で車のドアを開け閉めすることができるようになりました。以前は、僕がドアを開けるのを待っていた娘ですが、最近では「もう、しないでよ〜」と言って、自分の手でドアを開けたり閉めたりしています。

 

 子供が自立心を持ち、日常生活の中でますます自分のことをできるようになっていく姿を見ると、親としての成長も感じられますね。

 

 ただし、スーパーなどの駐車場に車を止めた際は、安全を考慮し、周囲に注意しながらドアの操作をするよう、コチラが注意する必要 がありますね。

 

< 手をたたいて笑います >

 娘は最近、手をたたいて笑うことも覚えました。

 

 いつもと同じシーンでも、娘にとっては大笑いが始まります。思わず「そんなに面白いかッ?」とツッコミたくなる場面でも、娘の笑いにつられてこちらまで笑ってしまいます。

 

 いったいどこで、そんなお笑いのセンスを身につけたのでしょうか?いずれにせよ、娘が楽しそうに笑っているので良しとしましょう😉

 

< 迷路が上手にできます >

 ここ数日、娘は迷路を上手に進めるようになってきました。かつては、迷路の行き止まりにぶつかっても、無視して一直線でGOALを目指していた娘ですが、最近では、行き止まりにぶつかったら戻って正しいルートを見つけることができる ようになりました。

 

 なんなら、GOALを見ながらどの道が正しいのかを選択しながら進むこともあります。娘の成長に驚かされるばかりですね。かつてGOALに向かって猪突猛進していた娘の姿は、もうありません😂

 

< こんな遊びにハマっています >

最近、娘がハマっている遊びについて紹介します!

・ビーチボールでのサッカー    
・ピアノ遊び    
・お風呂場でピラミッド作り

写真とともに、紹介していきますね(^^♪

 

 ビーチボールでのサッカー

f:id:byte0304:20230722164421j:image

娘は、ビーチボールを使ってサッカーを楽しんでいます。しかも、家の中で…試合が開催されます。家の中で、思い切りボールを蹴りまくり、リビングルームが娘のフィールドに変わります。ゴールに向かって、突進してくる姿…やはり猪でした🐗

 

 ピアノ遊び

f:id:byte0304:20230722164427j:image

娘は、ピアノ遊びにも夢中です。絵本に付いている小さなピアノを、小さな指で触りながら音を奏でることに喜びを感じています。「上手だね~」と褒めると、嬉しそうな顏で「うん」というのではなく、「見ないで」と怒られます😅褒めればよいということでも、なさそうです…。娘の演奏に集中する姿を遠くから見守ることも、大切なんだと感じる瞬間です。

 

 お風呂場でピラミッド作り

f:id:byte0304:20230722164457p:image

娘はお風呂場でも創造力を発揮しております。なんと、お風呂場でのピラミッド作りにも夢中。ゴム製のブロックを使って自分だけのピラミッドを作り上げることに集中しています。数を覚えるために購入したブロックですが、こんな楽しみ方もあるんですね。一つずつ積み上げていく過程やバランスを取ることに挑戦する姿は、娘の集中力と創造力が発揮される瞬間です!!おかげで、入浴時間が長い…。

 

娘が遊んでいるブロックはコチラ

        ↓↓↓

 

 

【まとめ】

今回は3歳11ヶ月児の成長について記事にしました。3歳11ヶ月児の発達を一言でいうと?

 キャッチングのプロになる時期

 

娘の成長をまとめると?

✓ 車の開け閉めが自分で出来るようになりました         
✓ 手をたたいて笑います            
✓ 迷路が上手にできます       

 

子どもの成長を見守る際は、

身長や体重だけでなく、笑い方にも注目しましょう😂

 

子供の成長においては、身体的な変化だけでなく

心や感性の成長も重要だからです。

 

これからも、子どもの成長を見守りながら、

楽しい子育てをしていきたいところですね😉

 

では、また綴ります。

 


<あわせて読みたい記事>

子育てで気付いた幸せになる方法👇

子供が大好き☆簡単☆お好み焼きの作り方👇

・キャラ弁⁂オムライスの作り方👇

・間違った『しつけ』で大変なことに👇

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村