たこ焼きをソース以外で食べるなら「めんつゆ」を使うべし!味変ソース4種類から1つのレシピをご紹介!
こんにちは (^^♪
いつもブログをご覧いただき、
本当に有難うございます m(_ _)m
たこ焼きが好きすぎて…
頬っぺたが、たこ焼きになりそうなブロガー
ユゥヨです (^^♪
みなさんは、たこ焼きは好きですか?
僕は、大好きです!美味しいですよね~。
何なんでしょう~。食べだしたら止まらない…
タコパーをすれば 30個 ぐらいは
食べてしまいませんか??(笑)
でも、さすがに 30個 をソースで食べると
飽きてきます…(;´д`)トホホ
なのでやはり、ソース以外の味を試したいところ。
タコパーっていうこともあって、
やはり楽しみながら、食べれるとイイですよね??
☑ たこ焼きのソース以外で食べたい人
☑ これからタコパーをする予定の人
☑ たこ焼き屋をしようとしている人
ソースで食べるたこ焼きに飽きたという人
そんな、あなたへ向けての記事となっています。
タコパーに夢中になりすぎて
写真を撮り忘れたためレシピ中心の記事となっています😅
最後まで、お読みになることで
きっと、、、
あなたの人生が変わる美味しいレシピに出会えます(^^♪
たこ焼きを食べるならソース?ソース以外?
みなさんは、たこ焼きを食べるとき
どのように食べられますか?
ざっくりいうとこんな感じではないでしょうか?
① ソース派
② ソース+マヨネーズ派
③ ソース以外派
④ 何もつけない派
人それぞれ好みがあり、十人十色
様々な食べ方があるかと思います!
正直、何で食べても美味しいんですよ!(笑)
それが、たこ焼きです (^^♪
でも、たこ焼きパーティーの話となれば少し違います…。
「ソース以外のレシピで食べたい!」
この悩み…
タコパーした時の定番の悩みではないでしょうか?
そして、この悩みこそ、
つい先日、タコパーした時の僕の悩みです (;^ω^)
これからするお話は、
その悩みを解決しようと奮闘した結果、、、、
ソースよりも美味いレシピ を見つけたときのお話です。
タコパーで出会った!ソース以外のアレンジレシピ!
先日、仕事場の同僚たちと
久しぶりのタコパーをしました。
粉モン最高 ヽ(;▽;)ノ
ぼっけぇうめ~ ヽ(*´∀`)ノ
食べること 30個、
、
、
、
、、
ん?でも、ちょっとソースに飽きたなぁ~
「 違うソースを作って、たこ焼きを食べよう~ 」
という話になり、様々な味変レシピをしてみました。
試した味変ソースは4種類
実際に僕が試してみた味編ソースはコチラ👇
① 酢こしょう
② マヨこしょう
③ キムチマヨ
④ OOOOソース
① 酢こしょう、② マヨこしょう、③ キムチマヨ…
うーん……しくっりこない😢
しかも、いろんな味を試していると
だんだんと胃がムカムカしてきました( ;∀;)
なので、次が最後になるな~と思い
最後に「めんつゆ」で試した味変レシピが…
なんと!
最高にうまかった~ (゚д゚)ウマー
気になりますか??
では、そのアレンジソースをご紹介します。
「めんつゆ」を使ったアレンジソースのレシピとは?
その名も……
「 ポ ン 酢 め ん つ ゆ 」です。
、、、ん?
ポン酢、めんつゆ、、、?
美味しいの?と思っている、そこあなた!
美味しいに決まってるではないですか!
それでは、そんなに美味しいソースの
作り方をご紹介します。
ポン酢めんつゆソースの作り方
《 材 料 》
ポン酢 適量
めんつゆ 適量
《 作り方 》
1.出来上がった たこ焼きに
" ポン酢 " と " めんつゆ "を
好きな割合でかけるだけ。
2. " めんつゆ "が濃縮されている場合は
水で少し薄める。
3. 完成です。
どんな味?
この「 ポン酢めんつゆソース 」は
口の中でも味変を感じれるソースです。
口に入れた瞬間は、やや酸味が優位!
そこから、出汁 や 醤油 の旨味が、
あとから追いかけてくるソースです!
しかも、食べた後も、口の中がサッパリ!
これは、いくらでもいけるかもしれません(;^ω^)
僕は少し酸っぱい方が好きなので
「ポンズ」をやや多めにして食べています。
嫁さんは、めんつゆ多めで食べていました。
なので、この辺は
自分の口にあったように調整してみてください。
さらに、このソースをバズレシピに
するためにはトッピングをしましょう♪
「 ポン酢めんつゆソース 」をさらに味変!
ポン酢とめんつゆで作った
「 ポン酢めんつゆソース 」を
泣く子も黙る " バズソース " にするには
あと食材と調味料が一つずつ必要です!
その食材と調味料とは?
バズソースにするための食材と調味料とは?
食 材 → ネ ギ
調味料 → マヨネーズ
です!!
こんな身近なもので
こんなに旨いソースができるとは、、、
人生って、素晴らしい~ (笑)
と思えるほど、おいしかったです (^^♪
あと、一味唐辛子 を加えて
ピリッとさせるのもイイですよね!!
まとめ
今日はたこ焼きをソース以外で食べるなら
「めんつゆ」を使うべし!
新たなソースレシピをご紹介させて頂きました!
その名も・・・
「 ポン酢めんつゆソース 」
- たこ焼きの美味しい食べ方を知りたい方
- ソースに飽きてしまった方
- とりあえず、味変レシピを知りたい方
そのような方にオススメのソースだと思います!
作り方も簡単で、用意する材料も少なく
なのに、美味しい!!
冷凍のたこ焼きでも美味しく召し上がれます!
ぜひ、ご自宅でたこ焼きを食べることが
ありましたら、試してみて下さい😃
では、また綴ります。